JB23 甲種合格
で!手伝ってくれてた特級自動車整備士が日常生活に帰っちゃったので、ここから先は一人で進めます。
とりあえずいつも悪態付きながら書いてる整備記録簿にらめっこしながら、下回りの点検とネジの増し締め、あと他ホニャララせないかんねんけど…
ほれみろ~!やっぱりやり忘れとったよ~!
なんていいながらも夕方にてとりあえずの事前点検はシュウリョ~!
207,000キロ弱。スズキ車だからサビの熟成は進んでますが、ようやく慣らしが終わったところ。機能的には全く問題ございません。
と、いうことで!一晩寝かせて、本日朝10時出発!
いつものところで下回りの洗車して~、なんて思ってたけど、気がつきゃそこがつぶれてたりで少し遠回りになりましたが…
12時過ぎに車検場到着。
ヨビケンでライトの光軸だけ調整してもらって、またもやハイビームでの調整で~、なんて言い訳するようにアドバイスいただきましたが、12時45分に午後の部一番乗りで書類提出!
13時に検査ラインにならんで!
なんの物言いもつかず、ロービーム検査も一発合格で13時20分には甲種合格で新車検証もらって、今回の帰省の主目的は達成されました~!
で、午後は茅野に戻ってお昼寝の後、1月から延々待たされてたマイナンバーカードも受け取り、全目的達成されました~!
今回は短い滞在でやりたいこと半分も進められなかったすけど、また帰ってきまっす。
何より、明日丸亀に戻りたくねーナー。
とりあえずいつも悪態付きながら書いてる整備記録簿にらめっこしながら、下回りの点検とネジの増し締め、あと他ホニャララせないかんねんけど…

なんていいながらも夕方にてとりあえずの事前点検はシュウリョ~!

と、いうことで!一晩寝かせて、本日朝10時出発!
いつものところで下回りの洗車して~、なんて思ってたけど、気がつきゃそこがつぶれてたりで少し遠回りになりましたが…
12時過ぎに車検場到着。
ヨビケンでライトの光軸だけ調整してもらって、またもやハイビームでの調整で~、なんて言い訳するようにアドバイスいただきましたが、12時45分に午後の部一番乗りで書類提出!


で、午後は茅野に戻ってお昼寝の後、1月から延々待たされてたマイナンバーカードも受け取り、全目的達成されました~!
今回は短い滞在でやりたいこと半分も進められなかったすけど、また帰ってきまっす。
何より、明日丸亀に戻りたくねーナー。
この記事へのコメント